top of page
qwe.png

ICLS-WS

Immediate Cardiac Life Support-WS

「突然の心停止に対する最初の10分間の対応と適切なチーム蘇生」を習得することを目標とした蘇生トレーニングを行います。

病院内限定として開催されることが多い ICLS ですが、Chiba BLS Learning Siteでは、どなたでも参加できる一般公募講習として千葉県を中心に定期開催しています。

ICLS-WS(ICLS指導者養成ワークショップ)

ICLSコースのより良いインストラクターとしてステップアップするためのコースです。

概要

・「成人教育」について
・コース内での効果的指導法
・チェックリストを活用したフィードバック
・シナリオを用いたACLSシミュレーター操作法
・ロールプレイステーション

受講対象者

ICLSコースを受講された方で、以下の項目ができる

・CPR, AED, 気道管理・人工呼吸

・モニタ付き除細動器の使用法、安全で迅速な除細動

・無脈性心停止のアルゴリズムに従ったチーム蘇生

・ICLSコースにアシスタントとして参加したことがある

・ICLSコースのインストラクターになりたい

修了証

コース終了後に「日本救急医学会」認定 修了証をお渡しいたします。

教材・その他

下記の教材は受講生各自でご用意いただきます。

ICLSガイドブック.png

料金

23.000円

​(本体価格20.910円+消費税2.090円)

最大定員や会場により変動する場合がございます

ICLSコース受講申請

2025年4月1日より日本救急医学会ICLSのシステムが変更となりました。​

 ICLS指導者養成WSコースの受講には事前のアカウント作成が必要です。

以下の手順で、弊会のお申し込み後に手続きをお願いいたします。

【1】

日本救急医学会ICLSシステムのアカウントをこちらのページから作成してください。

【2】

ICLSシステムにログイン後「コースを検索する」から開催日時」「コース種別を指導者養成WS」「都道府県を選択」「公募の有無をで検索して、「参加申請」をしてください。

​【3】

数日以内に担当者から折り返しのメールを差し上げます。

bottom of page